top of page
IMG_9065.jpeg

His compositions have been commissioned by global clients including Nintendo, Nippon Columbia, and Benesse Corporation. He also works freely with others, believing in the power of collaboration to further their shared artistic and professional ambitions. Whether scoring for screen or creating on his own, Shaun sees each project as an opportunity to connect with others through process, sound and silence.

Shaun Kono-Peck is a Japanese American composer, producer, and multi-instrumentalist whose work embraces ambient introspection and intricate sonic design. Drawing from his life in Tokyo, New York, and rural France, his music weaves the textures of his multicultural heritage into contemporary sonic landscapes.

Shaun approaches creation as both a meditation and a craft. For him, music is a spiritual offering — not of doctrine, but of presence. He draws inspiration from philosophy, faith and the natural cycles of time, believing the artist’s role is not to impose meaning, but to cultivate a space for feeling, reflecting, and being. The ambiguities of his sonic world is an invitation to access one’s emotional depth. 

河野ペック 匠恩は、日系アメリカ人の作曲家/プロデューサー/マルチインストゥルメンタリストです。彼の音楽は、静けさの中に深く沈みこむようなアンビエントの感性と、繊細に編み込まれた音の設計を特徴としています。

東京、ニューヨーク、フランスの田舎町で過ごしてきた経験をもとに、彼は多文化的な背景を音のテクスチャーとして織り込みながら、現代的なサウンドスケープを描き出しています。

匠恩にとって創作は、瞑想であり日々の営みでもあります。音楽とは、何かを説くためのものではなく、「いまここに在る」という精神そのものを捧げる、祈りのような行為だと考えています。

哲学、信仰、そして自然の時間の巡りからインスピレーションを得て、アーティストの役割は意味を押しつけることではなく、「感じること」「立ち止まって考えること」「ただ存在すること」ができる空間を育むことにあると信じています。
彼の音楽世界にある曖昧さは、聴く人が自身の感情の奥深くへとアクセスするための静かな誘いです。

これまでに、任天堂、日本コロムビア、ベネッセコーポレーションなど、国内外のクライアントから作品の依頼を受けてきました。
また、共に創ることの力を信じ、自由なコラボレーションを通じて、他者の芸術的・職業的なビジョンの実現にも貢献しています。

映像のために作曲する時も、自身の作品を追求する時も、彼にとって創作とはいつも「音」と「沈黙」と「プロセス」を通して、人とつながるための機会なのです。

IMG_1736.jpg

Feel free to reach out via email or Instagram direct messaging.

Instagram @shaunkonopeck
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.YouTube
  • alt.text.label.LinkedIn

©カメレ音

bottom of page